代表挨拶
はじめまして。キャリアカウンセラーの小坂(おさか)です。
現在私は、主に働いている方を対象に、仕事や転職に関する悩みや、自分が一度きりの人生をどう生きたいかというキャリアプランに関するご相談に乗っています。
近年は、終身雇用の崩壊、労働市場の変化、ジョブ型雇用の拡大などの働き方の変化により、「こうしておけば将来が安泰だ」という人生のモデルケースは崩れさり、変化の大きな時代に突入しました。
結果的に、働く人がかかえる悩みは複雑化・多様化しています。
このような、誰にも答えがわからない時代においては、自分にとっての幸せの価値観や働くことの意味を明確にしなければ、充実感・幸福感を感じながら生きることは非常に難しくなっています。
私は、キャリアカウンセリングを通じて、あなたがどのように生きたいのかという価値観を明確にします。
そして、その理想の生き方を実現するための現実的なライフプランを、あなたと一緒につくりあげていきます。
実は私も以前、将来の自分の生き方について、真剣に悩んだ時期がありました。
新卒で入社した会社で仕事に忙殺される中、働くことの意味・生きる目的を見失っていました。
「このままでは、人生がからっぽのまま終わってしまう。」
そう感じた私は、その後転職を2回経験し、時には無職になりながらも、自分の理想の生き方を模索してきました。
そして現在は、キャリアカウンセラーとして、自分の将来に希望をもって働く大人を増やしたいという信念のもと、キャリアカウンセリングを行っています。
また、これは驚かれることもあるのですが、実は私はキャリアカウンセラーであると同時に、メーカーにてエンジニアとしても働いています。
「カウンセラーとエンジニアって両立できるの?」「そんなに働いて、しんどくないの?」とよく聞かれますが、私は全くしんどさを感じたことはありません。
むしろ、日々やりがいを感じながら会社で働き、休日には好きなことに没頭できる時間と心の余裕を手にいれることができました。
不思議に思われるかもしれませんが、いくつかのポイントをおさえた上で行動すれば、だれでもこの状態を達成することは可能です。
そして、そのような私の経験から、大切にしたいコンセプトが生まれました。
それは、「仕事」と「人生」のバランス、すなわちライフワークバランスを自分でコントロールする、ということです。
人生を犠牲にしてまで仕事に没頭していては、一生この人生が続いていくのかと絶望する時がいつか訪れます。
また、仕事にやりがいや充実感を感じられないまま働き続けることは、非常に苦痛だと感じます。
私のキャリアカウンセリングでは、
私が実際に人生を切り開いてきた経験とキャリア理論をベースに、あなたの幸福感・充実感が最も高まるライフワークバランスを明確にしていきます。
この、あなただけのライフワークバランスは、一生の財産になること間違いありません。
あなたの幸せの価値観を明確にして、理想のライフワークバランスについて答えを出しましょう。
自分のことを話すのは少し勇気がいるかもしれません。
ですが、自分の人生を前に進めていきたい、後悔しない生き方をしたいという思いさえあれば大丈夫です。
私と一緒に、理想の人生を実現する一歩を踏み出してみませんか?